58歳 主婦の方が、首のひきつれた感じ、上背部のコリ、耳鳴りを訴えて来院されました。
息子さんが、ファインカイロで施術を受けてぎっくり腰が良くなったのを聞いて、ご紹介で来院されました。
首のひきつれた感じは、数か月継続しており、整形外科から整骨院から鍼灸院まで治療を受けられたそうですが、変化を感じることが出来なかったそうです。
耳鳴りは以前からあったようで、気が付くと音が鳴っているという事でした。
ファインカイロ公式Lineアカウントに
お友達登録すると初回料金が割引になります
上記の画像をタップすると、お友達登録画面が表示されます。
お友達登録ができたら、どのような症状でお困りなのかメッセージを送ってください♪
初回の来院時に割引を適応させて頂きます。
ぜひ、今の機会にお友達登録下さい!
ご自身のお悩みの症状についても、無料で相談できます。
首のひきつれた感じや背中上部のコリ、耳鳴りでお困りの方からの感想

当院を知って来院されるまでの時間はどれくらいありましたか?またすぐに来院されなかった方はその理由は何か?お聞かせ頂けますか?
しばらく考えてから来た
どの様な症状でお困りでしたか?
首のひきつれた感じ
背中の上部のコリ
耳鳴り
来院される前、どのような事に不安や期待がありましたか?
不安はありませんでした
なぜ数多くある病院や治療院の中から当院を選んで頂けたのでしょうか?また実際に来院されてみていかがでしたか?
息子の実感をよく聞いていたから
施術を受ける前と後で、どのような変化がありましたか?
スッとした感じ
上手く表現できませんが、体の中に風が吹き抜けたような
他の医療機関と比べて、違いは何でしょうか?
心身共にケアして頂けたようです
来院を検討している方に一言メッセージをお願いいたします
首のひきつれた感じや、背中のコリ、耳鳴りなどでお困りの方、ぜひ一度ご相談ください
どこに行っても改善されない症状だと、自分はもう治らないのではないかと思う方が多いのではないでしょうか。
特に、整形外科など、医師から言われたことが、絶対正しいと思い込んでしまって、諦めている方がかなり多くいるという印象があります。
当院では、病院や他の治療院とは、違った視点で症状をみています。
どちらかというと、症状をみているわけではなく、健康を阻害している働きをみています。
症状(慢性症状)は、健康を維持する働きが阻害された結果生じている事が多く、結果である症状をみていても、根本的に改善はしにくいです。
原因となっている、健康を維持する働きを評価して、調整し、その働きを回復させていく事で、結果である症状も良くなっていきます。
あなたのお悩みも、健康を維持する働きをチェックしてきましょう。良くなる可能性がはまだまだありますよ。
ファインカイロが選ばれ続ける5つの理由
当院が患者様から選ばれ続ける理由があります。他院とぜひ比較してください。
慢性症状において、あなたのお悩みを改善できるのはあなた自身です。
治療法や治療技術だけで改善されるわけではありません。
あなたの望む未来に向けて、ファインカイロが最後までサポートしていきます。
その1:WHO国際基準の資格をもっているので安心

その2:豊富な臨床経験

カイロプラクティック大学卒業後15年にわたり「神経機能異常」という観点から臨床経験を積んできました。0歳の乳幼児から94歳までのご年配者まで、ご縁を頂き施術をさせて頂きました。痛みやシビレ、めまい、アレルギー、イップス、不眠、パニック症状など、のべ3万人を超える臨床経験を積んできました。どこにいっても改善されなかった症状でお困りなら、ぜひあなたのお悩みをご相談ください。
その3:病院とは異なる「神経機能異常」という考え方

「構造的異常(ズレや歪み、骨の変形・ヘルニアなど)」を治療する病院や他の医院と違い、「機能的異常(神経の働き・生命エネルギーの働き)」を施術対象としています。他院で改善されない症例が当院で改善される理由は、症状の見方が違うからです。
その4:毎回同じ先生が担当してくれる

その5:ストレスに対する施術

電話による予約
WEBによる予約
24時間WEBからの予約を受け付けています。
簡単でいつでも予約が可能です。
IDとパスワードを設定いただくと、次回からさらに簡単に予約が可能です。
当日の予約はお電話頂くのが確実です。キャンセル等で空きが出ている場合もあります。

仙台市青葉区の
WHO国際基準のカイロプラクティック
ファインカイロプラクティック
住所
仙台市青葉区二日町13-18 ステーションプラザビル806
電話番号
022-226-7980
開院時間
10:00~19:00
定休日
月曜日、他不定休あり
最寄り駅・バス停
北四番丁駅(南北線)・・・徒歩30秒
二日町北四番丁(バス)・・・徒歩30秒
木町通2丁目(バス)・・・徒歩30秒

