心因性頻尿や過活動膀胱の方はストレスと神経機能の調整を受けて改善されています

過活動膀胱 と言われる、急激な尿意、頻繁な尿意を感じる人(頻尿)や、トイレに行けないという場面で行きたくなってしまう心因性頻尿の人たちは、ファインカイロのこの様な考えのもとで改善されています。

過活動膀胱や心因性頻尿などでこの様なお悩みではないですか?
- 夜間に何度も尿意で目が覚めてしまう
- 移動時間が長い飛行機や電車は心配になる
- 運動中でも尿意があって試合に集中できない
- トイレの回数が多く仕事や勉強が捗らない
- いつか失禁してしまうのではないかと不安になる
- 医師から頻尿と診断されている
この様な頻尿や過活動膀胱でのお悩みを抱えていた方々が、ファインカイロの「神経機能障害」と「ストレス記憶」の調整によって、頻尿から回復されています。
他の医療機関や、カウンセリングなどでは改善されなかったあなたの頻尿のお悩みが、当院が提供するケアで改善されるように、全力でサポートいたします。
心因性頻尿や過活動膀胱 の症状を改善するなら神経の働きを整えましょう


ファインカイロのHPをご覧頂き有難うございます。
当院では、「神経機能異常」と「ストレス記憶」の観点から、過活動膀胱や頻尿でお困りの方を改善に導いてきました。
あなたの辛いその症状も、ストレスと神経機能異常の調整で、根本的な健康を取り戻せるのではないかと思います。
過活動膀胱 (頻尿) を訴えていた方も改善されています

過活動膀胱は、あきらかな原因疾患がない場合が多いと言われています。
心理的な要因などが引き金となり、脳の誤作動などが記憶された結果起きている状態と考えています。
ストレス記憶調整や神経機能調整をする事で、他院では改善されなかった過活動膀胱や心因性頻尿が改善されています。
ご予約お申し込みは24時間WEB予約から
なぜファインカイロの施術で改善するのか?
不調の根本原因となっている神経の働きの異常を調整するから
人間の体をコントロールしているのは、脳を中心とした神経機能です。
身体の不調があるという事は、神経機能が乱れているという事になります。
神経機能の改善を図る事で、良好な身体の活動が出来るようになります。
脳と身体(筋肉・内臓・免疫・ホルモンなど)の相互連絡が重要

身体から脳への信号が適切に行われて、身体の状態を脳がしっかりと管理できます。
また、脳も体からの信号や、様々な刺激(心理的ストレス・環境的ストレス・化学的ストレス)などにしっかりと適応して、身体に最適な信号を発信する事が出来ます。
身体から脳への信号異常があり、脳がしっかりと身体をうまくコントロールできていない。
また、脳も体からの信号や、様々な刺激(心理的ストレス・環境的ストレス・化学的ストレス)などに適応できず、身体に最適な信号を発信する事が出来ていない。
神経の働き(脳と身体の連絡)が悪いと、症状がでる
今のあなたのお悩みは、この様な神経学的な相互連絡が上手に行こなわれていない結果起きている症状だと言えます。
その結果、不健康な状態となり症状が起きています。
症状を無くす治療だけでなく、身体の機能を根本から整える施術なので、他院でも改善されなかった症状が当院で改善されていると感じています。
施術で大切な事は、見た目(構造)ではなく、機能
他院では行われない、神経学的な「機能的アプローチ」と「ストレス記憶」へのアプローチをしている事が、頻尿や過活動膀胱での難治なお悩みにも、大きく貢献できている大きな理由だと感じています。
神経の機能が回復してくることで、身体の健全な働きが自ずと蘇ってきます。
病院や他の医院とファインカイロの違い
病院や他の医院では,症状を見ています。症状を止める事を主眼としています。
症状は,身体のバランスが崩れた結果起きています。
症状を止めても身体バランスが崩れたままでは、薬を止めればまた症状が起こります。薬を飲み続けて身体バランスが自然に整うのを待ちます。
ファインカイロは,身体の乱れた機能を整えます
症状は,身体のバランス(神経のバランス)が崩れた結果ですので,身体のバランスを回復させていくと,自然と症状(頻尿や過活動膀胱)は改善されていきます。
治癒は、施術者が起こしているのではなく、患者さん自身が起こしているのだといつも感じます。
その自然治癒力を取り戻していく為に、患者さんと私がともに,心身の探検をする事が重要だと思っています。
予約サイトから24時間ご予約可能です。タイムラグなく直ぐに予約日時が決定します。
神経の働きをみる生体反応検査

神経の働きは、入力された刺激に対して反応します。
身体の部位に触れたり、体を動かしたり、感情や場面を想像した時に、その刺激に身体が適応していないと、異常な神経反射反応が起こり下肢の緊張度や筋力の入り方が変化します。
その反射を利用して、身体がどの様な刺激に適応していないかを調べ、調整していく事で健全な神経の機能を回復し再学習させていきます。
お電話でもご予約可能です
予約サイトから24時間ご予約可能です。タイムラグなく直ぐに予約日時が決定します。
院長プロフィール

■ 国井 継之介
1978年7月生まれ (O型)動物占いは「ゾウ」です。
神奈川県横浜市出身
2005年に豪州公立RMIT大学健康科学部カイロプラクティック学科日本校を卒業し、カイロプラクティック理学士と応用理学士を取得
家族は、妻と娘と猫。
好きな言葉は、「質実剛健」「やらない後悔より、やる失敗」
過活動膀胱 (頻尿)などでお困りの方から頂く質問

過活動膀胱と言われて治療を受けています、病院と併用して施術は受けられますか?

病院とは全く違った側面からの施術ですので、病院の治療を妨げる事は無いと思います。安心してください。
神経の働きが良くなっていく事で、薬の効き目も良くなってきたという声もいただいています。相乗効果が期待できるかもしれません。

病院と並行して、通わせてもらいます。

はい。理想の状態に向けて、身体の機能を整えていきましょう。
施術料金(税込み表示)
◆ 初回施術費用:8800円
◆ 2回目以降施術費用
◇ 神経機能障害調整(アクティベータメソッド) 6600円
◇ 神経機能障害調整(アクティベータメソッド)+ストレス記憶調整(心身条件反射療法)9900円
診療時間
■ 午前:9:00-13:00 ■ 午後:14:00-16:00 ■ 夕方:16:00-19:00
● 定休日:月曜日、他臨時休診あり(院外セミナー講師の為)
治療院は、仙台市青葉区 「北四番丁」徒歩1分

宮城県仙台市青葉区二日町13-18 ステーションプラザビル806
大きい地図での表示 <<<グーグルマップにリンクします>>>
ご予約方法
予約サイトから24時間ご予約可能です。タイムラグなく直ぐに予約日時が決定します。

院長:国井継之介 (Kunii Tsugunosuke )
◆ ファインカイロプラクティック院長
◆ 豪州RMIT大学健康科学部カイロプラクティック学科 日本校 卒(2005年)
◆ カイロプラクター(WHO国際基準)
◆ 日本カイロプラクティック登録機構 認定登録者
◆ ライフコンパスアカデミー 講師
・カイロプラクティック理学士 《豪州RMIT大学本校》
┗ B.C.Sc(Bachelor of Chiropractic Science)-Australia-
・応用理学士(臨床医科学)《豪州RMIT大学本校》
┗ B.App.Sc(Bachelor of Applied Science-Clinical Science-)-Australia-
◆ B.App.Sc / B.C.Sc ≒ Doctor of Chiropractic -D.C.- ◆
身体をコントロールしている神経機能異常の調整から、筋骨格系・免疫系・自律神経系・内分泌系・メンタル系などの慢性症状の改善をサポート。
///////////////////////////
高校生ではバイクを楽しみ、短大時代(情報処理)はアジア諸国を旅して、大学時代(カイロプラクティック)は死ぬほど勉強し、卒後は起業と臨床で突っ走ってきました。趣味は、サッカー観戦、歴史探求、写真(Sigma Dp2Merrill、Sony alpha6400)、少しのサーフィン。妻と娘と猫に支えられて生きてます。>>>プロフィール