山形市より卓球のサーブイップスでお困りの20代男性がご来院
卓球のサーブイップス
現在のイップスの悩み
イップスの具体的な症状
- トスが上がらない
- トスが乱れる
- 腕の振りがおかしい
- タイミングが合わない
- 腕(身体)が固まる
ファインカイロのイップスの考え方
ホームページ公開している、イップスの考え方を読まれて、興味をもって来院して下さいました。
イップスに関連していた心の動き
「警戒心」・・・「エースの自分」
「特別感」・・・「エースの自分」
「羞恥心」・・・「エースの自分」「夫としての自分」
自分でも認識していない、心の動きで身体の反応があります。自分を見つめていく事で、神経機能は健全な働きを取り戻していき、身体のバランスを取り戻していきます。
イップスケア 現在9回目の施術が終了
1年前から出ていたイップス症状は、施術ごとに改善されていき、現在もまだ症状は出る時がありますが、本人的には来院初期の時から比べて80%近く良くなっているとの事でした。
東北でイップスに悩んでいる方
宮城県外からイップスやジストニアについての問い合わせがあります。
東北でもイップスのケアを発信している所は少ないようですので、イップスやジストニア(楽器演奏や書痙)でお困りの方に、改善の希望を持っていただけるように少しでも発信していきたいと思います。
イップスに関する他の記事もぜひ参考にしてみて下さい

【WHO国際基準】ファインカイロプラクティック仙台・北四番丁
【最寄り駅】
仙台市営地下鉄南北線 『北四番丁』駅南出口1より徒歩1分
【場所】
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル806
(目印は、朝日税理士法人さんの看板です)
【電話】
022-226-7980
お気軽にご相談下さい。
【受付時間】
月~土曜 9:00-19:00
定休日:日祝日(不定期で営業)