【営業日】月~土 9:00 ~20:00(最終受付 19:00)ご予約は、WEBもしくはお電話にて承ります! TEL:022-226-7980
新規患者さん割引キャンペーン

5月 LINE登録で初回割引キャンペーンを実施中。(初回8800円⇒4950)15名限定。

※ 残り2名

友だち追加

友達登録後、予約サイトからお申し込みください!
お申込みの日時と氏名をLineで送信で割引適応です。

起立性調節障害のお悩みを徹底サポート!

コラム
この記事は約6分で読めます。

朝起きられない・体がだるい・・・起立性調節障害悩みを改善したい

 

2023年1月は、起立性調節障害の症状でお悩みの方を特別施術定期券を発行して徹底サポートします。
49500円で購入日から1っか月間施術受け放題の定期券です。
先着10名様の限定販売です。

 

あなたの悩みの早期解決をサポート

朝起きれない・朝が非常にだるい等の起立性調節障害の症状を改善したいけど、心療内科や精神科のお薬には頼りたくない・・・

思春期に多い起立性調節障害のお悩みですが、各年代にも同じような症状でお困りの方がいます。

▲朝だるくて起きれない。
▲ふらふらする。
▲食欲がない。
▲めまいがする。
▲やる気が起きない。
▲動悸がする。

など様々な不調を感じます。
他人から信じてもらえない体の不調で心身ともに疲弊される方が多いです。

自律神経の働きを取り戻して、健康な日々を取り戻したい!
そのように考えているあなた、ファインカイロが特別定期券を発行してサポートします
◎ 特別施術定期券:49500円
◎ 購入日から1か月間通いたい放題の定期券です
(12/10 購入の場合、1月9日まで有効)
◎ 先着10名様限定となります
◎ 転売・譲渡・払い戻しはできません。
◎ キャンセル規定に抵触するキャンセルにはキャンセル費用が発生します

起立性調節障害の状態とはどんな状態なの?

  • たちくらみ、失神、朝起き不良、倦怠感、動悸、頭痛などの症状を伴い、思春期に好発する自律神経機能不全の一つです。
  • 立ちくらみ、朝起床困難、気分不良、失神や失神様症状、頭痛など。症状は午前中に強く午後には軽減する傾向があります。
  • 症状は立位や座位で増強し、臥位にて軽減します。
  • 夜になると元気になり、スマホやテレビを楽しむことができるようになります。しかし重症では臥位でも倦怠感が強く起き上がれないこともあります。
  • 夜に目がさえて寝られず、起床時刻が遅くなり、悪化すると昼夜逆転生活になることもあります。

(一般社団法人小児心身医学会HPより)

 

 

起立性調節障害の原因は何か?

自律神経の働きが乱れた結果起きている諸症状といえます。
お医者さんも、心身症という分類で起立性調節障害をみています。
様々なストレスによって、神経機能が正しく働いていない状態。つまりは脳の誤作動という事が言えます。

ファインカイロの考える起立性調節障害の原因

当院でもストレスが起立性調節障害の症状に大きく関係していると感じています。
特に、自分で認識できているストレスよりも、認識できていないストレスが体に大きく影響していると感じています。
当院では、体の神経反射反応を利用して心や体がストレスと感じている事を検査していき、それらのストレスに順応するように働きかけていく事で、健全な神経機能の回復を促し、起立性調節障害の症状の改善に繋がるように、心と体の両面から調整していきます。

症状発生のメカニズム

出来事

捉え方/感じ方 (ストレス)

脳・神経機能の誤作動

様々な症状
筋肉の過緊張(コリ・こわばり)・痛み・しびれ・スポーツ障害
内分泌機能異常・血圧コントロール障害・不眠・不妊・多汗・パニック
免疫機能異常・花粉症・アレルギー症状・アトピー症状・感染症
自律神経機能異常・動悸・吐き気・起立性調節障害
メンタル系機能異常・イップス・パニック・気分障害
などなど

 

ファインカイロでは、脳の誤作動の調整をします

精神科・心療内科の起立性調節障害の治療は?

生活習慣の見直しや投薬治療が主になっています。
精神科や心療内科での起立性調節障害の治療では、薬物療法と生活習慣の改善をアドバイスされている方が多いです。
薬物療法で効果を感じる人もいる反面、なかなか薬が手放せない方や、沢山の薬を飲みつづけてもいっこうに改善されずに苦しまれている方もいます。
生活習慣の見直しも重要ですが、環境的に難しい場合もあります。

ファインカイロの起立性調節障害ののケア

当院のケアでも生活習慣から神経機能の異常があるかを検査します。

神経機能の異常がみられる環境に関しては、その際に感じる感情やそこに関連した自分のとらえ方(心の構造)まで目を向けて、自分のどのような心の癖がその環境に適応しない事に影響しているのかを検査・分析していきます。

単純な自分が意識している感情だけでなく、その奥に隠れた心の動き(信念や価値観)といったものを分析して、自分が自分にストレスを与えていた事を認識し、健全な神経の働きを促し、環境に適応する働きを活性化していきます。

どのような人が起立性調節障害に多いか?

若年者の起立性調節障害が多い傾向がありますが、20代から40代まで幅広く同様の症状でお困りの方が多いように思います。
また、50歳代女性で更年期症状のひとつとして起立性調節障害を訴える方がいます。
自分を取り巻く社会環境の変化(進学・進路・部活・恋愛・介護・定年)などが背景にあり、そこに対する感情が関係しているケースが多いです。意識している感情、またその感情の背景にある、意識できていない気持ち(〇〇であるべき。××してはいけない。など)が心身のストレスとなって、起立性調節障害になっているケースが多いです。

自分でできる起立性調節障害を改善する方法はあるか?

自分でできる改善方法は、やはり生活習慣の見直しと、食事の見直しだと言えます。
実践できる項目から初めてできるだけ継続していく事が大切です。
運動強度は高すぎても良くないです、緩やかな運動とそれに伴い心身のリラックスが得られるのが大事です。食事も同様です。よく噛んで味わい、食事の時間全体を楽しむようになるといいと思います。

生活習慣の見直し

  1. 睡眠予定時間の16時間前にしっかりと日光浴をする
  2. 入眠前の2時間ほど前位に39度前後のぬるめのお湯で入浴する習慣をつける
  3. 入眠前2時間くらいは強い光をさける(テレビやスマホを避ける)
  4. 手足をしっかりと温める
  5. 食事はよく噛んで時間をかけて食べる
  6. 1回15分位を目途にした散歩・運動を4回程度。

食事の見直し

  1. 糖質を減らす
  2. タンパク質を多くとる(プロテインの摂取をお勧めしています)

 

起立性調節障害を引き起こしている、脳の誤作動を整えよう

起立性調節障害には、脳の誤作動が大きく関係していると感じています。

様々な心身のストレス反応によって、脳の働きが混乱して誤作動が起こる事で、

神経伝達物質の分泌などが阻害されたり、自律神経系の異常が起こったりして、

起立性調節障害の状態となっていると言えます。

ファインカイロでは、神経系の誤作動を整える調整を行い、また神経系の誤作動に関係しているストレス反応にも注目して、心と体の両面から、起立性調節障害の悩みを改善するサポートを行っています。

2023年1月は起立性調節障害の悩みを抱えている方を特別価格でサポート

良質な睡眠を取り戻して、健康な日々を取り戻したい!
そのように考えているあなた、ファインカイロが特別定期券を発行してサポートします
◎ 特別施術定期券:49500円
◎ 購入日から1か月間通いたい放題の定期券です
(1/10 購入の場合、2月9日まで有効)
◎ 先着10名様限定となります
◎ 転売・譲渡・払い戻しはできません。
◎ キャンセル規定に抵触するキャンセルにはキャンセル費用が発生します

1月5日から販売開始です。

お問い合わせは随時受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

起立性調節障害に関わるお悩みをぜひファインカイロにご相談ください

 

あなたのお悩み早期に改善してください
地下鉄南北線 北四番丁駅徒歩1分。 オフィスビルの8階に当院があります。 看板などはありません。完全予約制の隠れ家的治療院です。

頻尿・過活動膀胱のお悩みに

 

●夜中に何度もトイレで目を覚ます
● トイレに行ってもすぐに行きたくなる
● 会議や授業の前になるとトイレに行きたくなる
●残尿感があるが原因が分からないと言われた
など

ファインカイロの特別施術定期券

▲ 毎月 5人限定 (先着順)
▲ 毎月 サポート症状が変わります
▲ 購入日から1か月間有効です。(15日に購入したら翌月14日まで有効)
▲ 何回でも使用可能な定期券です
▲ 価格は、税込み 49500円
▲ 転売・譲渡・返金はできません。

 

あなたのお困りの症状ぜひご相談ください

ファインカイロは、あなたの症状の施術ではなく、あなたのからだの機能をチェックします。

症状の治療は対症療法で、誰に対しても同じ施術が施されます。

症状は変化するかもしれませんが、からだの癖は改善されません。

ファインカイロは、あなたのからだの機能(体をコントロールする神経機能)をチェックし働きかける事で、健全な体の機能を取り戻され症状が改善していくサポートを行います。

病院や他院で改善されなかったお悩みを相談してください

  • 『骨に異常はありません』
  • 『検査結果に特に異状ないですよ』
  • 『ストレスですかね・・・。溜め込まないように気を付けてください』
症状があって苦しく悩んでいるけど、どうも原因がよくわからないし、どうしていいかわからない。
そうお悩みの方が多いです。
ファインカイロでは、目に見えない体の働き(神経の働き)に注目しています。
病院や他院で問題が見つからないけれど、ファインカイロの視点でみると体に影響している『何か』が見えてきます。

諦めないでご相談ください!

友だち追加

公式LINEからいつでもご相談に乗ります。
院長と直接チャットで相談できますので、お気軽にご連絡ください。

 

24時間WEB予約受付中

自分の空いてる時間をみつけて予約が可能です。

その場で、予約が完結しますので、便利です。

まずはご予約を

当院は完全予約制にて運営しています。ご来院の前はお電話(022-226-7980)もしくはWEBより、ご予約をお願いいたします。

当日のお申し込みはお電話が確実です。
前日および当日の予約変更ならびにキャンセルには、キャンセル費用が発生します。
健全な施術院運営にご協力お願いします。
自然災害や公共交通機関の乱れなどの場合は、柔軟に対応します。

営業日時

営業日:月・火・水・木・金・土
休診日:日曜・祝日・臨時休あり(詳細はHPにて随時告知します)

営業時間:9時 ー 19時 (予定が合えば時間外施術も対応しています)

 

施術費用

初めて施術を受けられる方

初回費用

8800円 初回検査料 カイロプラクティック施術費用

初回は、初回検査費用とカイロプラクティック施術(神経機能障害の施術)がかかります。
初回のお身体の状態から今後の施術の方針、間隔や回数について解説します。

施術が2回目以降の方

2回目以降

6600円 カイロプラクティック施術費用

9900円 カイロプラクティック施術費用 ストレス施術費用

前回の瀬術後の状態と比較して、どの程度神経機能が維持されているかを確認します。
神経機能のぶり返しが強い場合は、当初予定していた今後の施術回数の見直しを提案する場合があります。

仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅より徒歩一分

地下鉄南北線 北四番丁駅より徒歩1分
JR 仙山線  北仙台駅より徒歩20分
JR東北本線   仙台駅より徒歩25分
仙台市営バス 木町通二丁目・二日町北四番丁 徒歩1分

 早く到着してしまった場合

リフレッシュルームへの行き方
1階のエレベータの奥に、リフレッシュルームがあります。 ビルの共用施設です。来院者さんの使用の許可を得ています。 こちらの奥で時間までお待ちできます。
リフレッシュルーム、こちらでお待ちください
リフレッシュルーム、こちらでお待ちください、飲み物もご購入頂けます
コラムファインカイロの日常
シェアする
ファインカイロプラクティックをフォローする
【仙台・北四番丁】ファインカイロプラクティック