ファインカイロ仙台・北四番丁の施術は優しい振動で身体の神経機能を整えストレスに適応させます

ファインカイロの施術

ファインカイロ仙台・北四番丁の施術は優しい振動で身体の神経機能を整えストレスに適応させる

 

ファインカイロの施術は、症状に対する治療ではなく、身体の機能異常に対する施術です。


様々な症状に関係しているのは、身体のコントロール異常であると言えます。
症状の出ている部分に対する治療では無く、身体全体の機能を評価し心と身体の両面から健康改善へのアプローチをします。

間違った神経機能の働きを整えてストレスに適応するよう働きかける

ファインカイロの施術

アクティベータメソッド

本場アメリカでも多くのカイロプラクターが使用するテクニックです。
器具を使用した調整方法ではNo1の使用率で、多くの臨床家から信頼されています。

器具を使用した優しい振動で、神経関節機能障害を調整し、体と司令塔である脳の情報連絡がスムーズに行えるように、活性化していきます。

心身条件反射療法

神経機能異常が起こる背景には、様々なストレスが影響している事が多いです。
過去の体験や未来の予測で起こる様々な感情が影響して神経機能異常が起きてくると考えています。
自分で認識できるストレス記憶から、自分でも認識しにくい無意識のストレス記憶まで、様々な記憶が影響している事が多いです。
身体が無意識に反応する、生体反応検査を用いてストレス記憶を特定して、身体の異常な神経反応が起こらない様に上書き学習していきます。

どちらの施術方法も体に負担のかからない痛みの無い施術です

カイロプラクティックと聞くと、身体を強くねじったり、関節をバキバキ鳴らしたり、強い押圧でグリグリしたり、そんなイメージをお持ちの方が非常に多いですが、当院の施術では全くそういう操作はしていません。


強い刺激になれている方などは、逆に物足りない位の刺激なので、なぜこの程度の刺激で身体がこんなにも変化するのかと、不思議に思われるようです。

神経の活性化には、強い刺激は必要ありません。神経のセンサーを刺激するのに必要な適切な速度と振動周波数があれば、効率的に活性化されていきます。

稀に振動が痛みを感じる場合もありますが、基本的には心地よい振動であると言えます。

関連記事

  1. 寝つきが悪く途中で何度も目を覚ます不眠症状のある女性会社員(…

  2. ゴルファーの背中の痛み。ラウンド後に続く背中の張りと痛み。

  3. 塾講師の方の発声障害の施術(名取市からご来院)

    塾講師の方の発声障害が改善してます(仙台名取市からご来院)

  4. 動悸や不安感そして喉のつかえ感を訴えるパニック障害の20代女…

  5. 胃の痛み(むかつき感)こみ上げる感じ・逆流性食道炎の症状が改…

  6. 仕込み中にぎっくり腰に!動けない体が仕事ができるまで回復。