慢性的な肩こり腰痛に10年間悩まされていた
慢性的な肩こり腰痛が改善されました
慢性的な肩こり、腰痛はいつから始まったのか?
肩こり症状は慢性的で常に感じており、仕事の終わりでは頭痛を感じるほどに肩こりが強くなる。
週末に近づくごとに症状が悪化していき、休みの日になると少し解消するという感じだそうです。
腰痛も、デスクワークで集中している時は気にならないが、少し席から立つときなどに強いこわばりと痛みを感じるそうです。朝の起床時には腰痛を強く感じ通勤時にはかなり気になる状態。
生理が近づいたり、天候が悪いときなどは、肩こりや腰痛などの症状も強く感じる。
慢性的な腰痛や肩こりの原因は?
首や肩、そして腰や股関節の関節可動域が狭く、動作により痛みを伴う角度がありました。
筋肉が過剰に働き酸素欠乏の結果、痛みを発生している事が考えられます。
筋肉が過剰に働き原因は、正しく機能していない分部があり、それを補うために過活動を起こしている事があります。
特定の部位を刺激していくと関節可動域が大きく改善するポイントがありました。
この部位の働きが改善すると筋肉の過剰な緊張が解放される事がうかがえます。
この様な機能が低下している部位が、腰や肩回りだけでなく、膝や足首にも多く存在していました。
これらの働きを取り戻すことで症状の改善が期待されます。
思いがけない好反応
施術後は、様々な刺激に反応していた神経系でしたが、ほぼ全てに改善の傾向が見られました。
また、過去のストレス記憶に対しても、体の反応が改善しており、早期改善もあるかもしれない事をお伝えしました。
ご自身でも、今まで受けてきたどんなケアよりも、効き目を感じたようで、改善する希望が湧いてきたそうです。
慢性的な肩こり・腰痛が改善された感想
施術者からの感想
肩こりに関する他の記事も是非参考にしてください

【WHO国際基準】ファインカイロプラクティック仙台・北四番丁
【最寄り駅】
仙台市営地下鉄南北線 『北四番丁』駅南出口1より徒歩1分
【場所】
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル806
(目印は、朝日税理士法人さんの看板です)
【電話】
022-226-7980
お気軽にご相談下さい。
【受付時間】
月~土曜 9:00-19:00
定休日:日祝日(不定期で営業)