動悸や不安感そして喉のつかえ感を訴えるパニック障害の20代女性

動悸や不安感そして喉のつかえ感を訴えるパニック障害の20代女性

 

20代女性会社員の方、パニック障害と診断されて安定剤などを処方され服用しています。
症状自体は安定しておりパニック障害を患ってから半年以上が経過しています。

施術する毎に動悸や喉のつかえ感が楽になっている

今までの2回の施術で、施術後は動悸や喉のつかえ感が減少している。発作が起きる頻度や回数も減ってきて、この治療は自分に合っていると感じているとの事。

本日の施術後は、喉のつかえ感が消失した。

神経機能の働きを整え、脳がストレスとして認識している記憶を探る

家族ー母親ー高校生:親の理想を生きてきた自分
で体のストレス反応が確認されました。
親の理想を窮屈に感じて生きてきた自分、社会人となり親の監視から離れても、親から常に監視されている、指図されている事に不快感と不満感を感じているそうです。
親に尽くしても尽くしても、自分を理解してもらえない、信頼してもらえない、そんなストレスを抱えていました。
更にここから、より深い自分の気持ちを探していき調整していきました。

動悸や喉のつかえ感が確実に改善傾向にあり

当初の計画通りに来院されていることもあり、しっかりと脳の健全な働きが再学習されて行っている印象です。自覚症状もしっかりと改善されて行っているので、さらにいい状態を目指して継続したケアを行っていきます。

 

あなたのお困りの症状ぜひご相談ください

ファインカイロは、あなたの症状の施術ではなく、あなたのからだの機能をチェックします。

症状の治療は対症療法で、誰に対しても同じ施術が施されます。

症状は変化するかもしれませんが、からだの癖は改善されません。

ファインカイロは、あなたのからだの機能(体をコントロールする神経機能)をチェックし働きかける事で、健全な体の機能を取り戻され症状が改善していくサポートを行います。

病院や他院で改善されなかったお悩みを相談してください

  • 『骨に異常はありません』
  • 『検査結果に特に異状ないですよ』
  • 『ストレスですかね・・・。溜め込まないように気を付けてください』
症状があって苦しく悩んでいるけど、どうも原因がよくわからないし、どうしていいかわからない。
そうお悩みの方が多いです。
ファインカイロでは、目に見えない体の働き(神経の働き)に注目しています。
病院や他院で問題が見つからないけれど、ファインカイロの視点でみると体に影響している『何か』が見えてきます。

諦めないでご相談ください!

友だち追加

公式LINEからいつでもご相談に乗ります。
院長と直接チャットで相談できますので、お気軽にご連絡ください。

 

24時間WEB予約受付中

https://2.onemorehand.jp/fine_chiro/

自分の空いてる時間をみつけて予約が可能です。

その場で、予約が完結しますので、便利です。

まずはご予約を

当院は完全予約制にて運営しています。ご来院の前はお電話(022-226-7980)もしくはWEBより、ご予約をお願いいたします。

当日のお申し込みはお電話が確実です。
前日および当日の予約変更ならびにキャンセルには、キャンセル費用が発生します。
健全な施術院運営にご協力お願いします。
自然災害や公共交通機関の乱れなどの場合は、柔軟に対応します。

営業日時

営業日:月・火・水・木・金・土
休診日:日曜・祝日・臨時休あり(詳細はHPにて随時告知します)

営業時間:9時 ー 19時 (予定が合えば時間外施術も対応しています)

 

施術費用

初めて施術を受けられる方

初回費用

8800円 初回検査料 カイロプラクティック施術費用

初回は、初回検査費用とカイロプラクティック施術(神経機能障害の施術)がかかります。
初回のお身体の状態から今後の施術の方針、間隔や回数について解説します。

施術が2回目以降の方

2回目以降

6600円 カイロプラクティック施術費用

9900円 カイロプラクティック施術費用 ストレス施術費用

前回の瀬術後の状態と比較して、どの程度神経機能が維持されているかを確認します。
神経機能のぶり返しが強い場合は、当初予定していた今後の施術回数の見直しを提案する場合があります。

仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅より徒歩一分

地下鉄南北線 北四番丁駅より徒歩1分
JR 仙山線  北仙台駅より徒歩20分
JR東北本線   仙台駅より徒歩25分
仙台市営バス 木町通二丁目・二日町北四番丁 徒歩1分

 

パニック障害の他の記事も参考になれば幸いです

 

 

関連記事

  1. ファインカイロの 新型コロナ 対策《2022年10月改定》

  2. 【終了!】書痙を治す方法のひとつ《神経機能の誤作動調整》で集…

  3. 美容師の方が股関節痛を訴えて来院(仙台市宮城野区)

  4. 胃のむかつき感・逆流性食道炎の症状が改善されています(仙台市…

  5. 全身の脱力感・慢性疲労 でお困りの方の 自律神経 測定の結…

  6. 8月開院予定

    8月のファインカイロの予定