【営業日】月~土 9:00 ~20:00(最終受付 19:00)ご予約は、WEBもしくはお電話にて承ります! TEL:022-226-7980
新規患者さん割引キャンペーン

5月 LINE登録で初回割引キャンペーンを実施中。(初回8800円⇒4950)15名限定。

※ 残り2名

友だち追加

友達登録後、予約サイトからお申し込みください!
お申込みの日時と氏名をLineで送信で割引適応です。

慢性的な頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)を改善してきた15年の実績

頭痛,片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛この様なお悩みに
この記事は約11分で読めます。

慢性的な頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)を改善してきた15年の実績

 

▲ 頭が痛くて動きたくない
▲ 頭痛の予兆がある
▲ 頭が痛くて吐き気がする
▲ 肩や首の凝り感が激しくなると頭もいたくなる
▲ 目の奥がズキズキと痛む
▲ 頭痛薬を飲んでもあまり効果がない
▲ 頭痛のせいで何もやる気が起きない
この様な症状でお困りではないですか?
 

 

あなたの悩みの早期解決をサポート

仙台でこの様な頭痛でお困りならファインカイロにご相談ください

豊富な臨床経験

 

友だち追加

お困りの症状など気軽にご相談ください。
お友達登録後、『お悩みの症状』『気になっている事』『質問内容』などを送信してください。
出来るだけ早期に返信いたします。

 

 

 

いち早く頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)を改善したい!

早く頭痛のない体になりたい・・・。

薬を飲んでもあまりよくならない。
病院に通ったけどあまり改善しない。
整体やマッサージ、鍼灸を試してみたけど自分の症状は改善しない・・・

諦めないでください

身体をコントロールしている神経の働きを調べてみましたか?

 

当院にお越しになられている方々の多くが、あなたと同じように、他の治療院で改善されず、また相談できる人がいなくて、苦しくなっている状態でした。
身体をコントロールしている神経の働きを整える事が改善される症状が多くあります。
いつでも15年以上の実績のある当院にご相談ください。
 
 
 

実は怖い頭痛も見落とされているかもしれないので気を付けて

他の医療機関で、片頭痛や緊張性頭痛のケアを受けていたという方でも、実は大きな病気が潜んでいて見落とされていたという症例も過去にはあります。

危険な頭痛の可能性もあるので、以下に当てはまる症状があるなら脳神経外科などで一度見てもらう事をお勧めしています。

頭痛のレッドフラッグ(危険兆候)-SNNOOP10リスト-

  1. 発熱を伴う全身症状
    頭痛に伴い発熱があり、特に項部硬直(高等部が硬くなる)や意識障害(意識が遠のく・ぼんやりする)などの症状が現れた場合には注意です。
  2. 新生物(腫瘍・がん))の既往
    過去に、新生物(腫瘍・がん)の病気を経験している方が頭痛を感じるようになった場合は、脳への転移を考える必要もあります。特にめまいや吐き気、ふらつきなどを伴う場合には脳神経外科に。
  3. 神経脱落症状または機能不全(意識レベルの低下を含む)
    脳・神経の損傷によって発生する症状(神経脱落症状)が見られる場合。例えば手足の麻痺やしびれ、意識がぼんやりするなどの症状がある場合は、脳卒中など脳の病気を考える必要があります。軽い頭痛でも、特に半身の脱力やしびれがある場合には注意が必要です。
  4. 初めての頭痛、今までに経験した事の無い様な激しい頭痛
    突然発症する頭痛や雷鳴頭痛(1分以内に痛みの強さがピークに達する頭痛)、これはくも膜下出血をはじめとする脳血管の病気によって発症することがあります。
  5. 50歳を過ぎて初めて頭痛を感じた場合
    高年齢で特に高血圧や糖尿病などの基礎疾患がある方は、二次性頭痛(病気による頭痛)である傾向にあります。
  6. 頭痛パターンの変化または最近発症した新しい頭痛
    いつも感じるパターンの頭痛ではない頭痛が起きた場合。または、いつもと違う感覚の頭痛が発症した場合には、新たに別の病気を発症した可能性も考えます。
  7. 姿勢によってかわる頭痛
    頭蓋内圧低下の症状であることもあり、脳脊髄液減少症などで発症することがあります。
  8. くしゃみ,咳,または運動により誘発される頭痛
    頭蓋内圧の上昇(いきみなど)によって誘発される(バルサルバ兆候)で頭痛が誘発・増加される場合は、キアリ奇形や後頭蓋窩病変(小脳や脳幹の病気)などがある場合があります。
  9. 視覚障害や嘔吐を有数る頭痛
    乳頭浮腫といって眼球内にある視神経が腫れる事で起こる頭痛があります。眼底鏡で眼の中を確認する必要があります。頭蓋内圧亢進を疑う所見です。
  10. 頭痛の強度が増してくる,非典型的な症状を伴う頭痛
    頭痛が徐々に増悪してくる場合、また非典型的な症状を伴う場合にはやはり二次性頭痛が疑われます。
  11. 妊娠中または産褥期に起こる頭痛
    妊娠中はエストロゲンの亢進によって血液凝固能が強まり血栓などが起こりやすいと言われています。また分娩時の硬膜外麻酔などにより二次性頭痛の発症リスクが高くなるとされています。
  12. 自律神経症状を伴う頭痛(目の周りの痛み)
    流涙や結膜充血などの自律神経症状を伴う頭痛は一次性頭痛である群発性頭痛の症状でも見られます。しかし、緑内障や角膜障害など眼科の病気と見分ける必要があります。
  13. 転倒などの外傷のあとに発症した頭痛
    頭部外傷で意識がぼんやりしているような場合には、脳挫傷や出血が起きている場合があります。特に高齢者では受傷後、数週間から数ヶ月後に慢性硬膜下血腫を発症することがあります。
  14. HIVなどの免疫系病態を有する患者
    免疫低下により感染症などの発症リスクが高くなっており、髄膜炎などの頭痛に関係する病気がある可能性があります。
  15. 鎮痛薬使用過多もしくは薬剤新規使用に伴う頭痛
    痛み止めなどの薬の使い過ぎによって元々の頭痛が悪化する「薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛)」も二次性頭痛に分類されます。
上記当てはまる頭痛があるからと言って必ずしも危険な病気が隠れているとも言い切れません。
しかし、命の危険にさらされる場合もありますので当院でも慎重に病歴聴取しています。
専門医療機関の紹介が必要な場合は速やかに受診をお願いしています。
 
 

 

頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)の原因となっている神経機能を整える

ファインカイロの施術

多くの治療院では症状に対する治療を行っていると思います。
しかしながら、頭痛の症状が始まった経緯や状況が人それぞれ違います
大事なのは、症状を引き起こしている原因に対する施術です。
症状に対する治療ではなく、あなた自身の健康の状態を良くする事(神経機能の異常≪誤作動≫を整える事)を第一に考える方法が重要だと言えます
 

頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)の治し方

 

私たちの体は、

脳・神経系の中心に、 免疫機能や内分泌機能、

消化器系機能、筋骨格系機能、自律神経機能などが働いています

   

今現在のあなたの神経機能の状態がどうなっているのか?
どのような、刺激(条件)によって神経機能が過剰に反応して、体のバランスを乱して、頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)の症状に結びついているのか?
それをしっかりと働くように神経機能を整え再学習させていく事によって、自律神経機能や内分泌系機能がしっかりと活動するようになり、頭痛の症状から抜け出すことが出来るようになります。
神経機能が整っていく過程で、今まで服用していたお薬などの効果がさらに良くったり、必要のない薬が出てきたりという反応も期待されます。
 
 

頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)の悩みを克服したいなら

長きにわたって頭痛の症状
お困りの方をサポートしてきました。
あなたも自分の体をコントロールしている
神経機能の働きをしらべてみませんか?

自分がどの体が、どこまでしっかりと働いているのかを知りましょう。
今の自分の身体がどのように機能しているのかを体感する事によって、脳の健全な学習を取り戻す必要性を実感される事だと思います。
あなたがお悩みの症状を改善し、思いっきり人生を楽しめる状態になるように当院ではサポートします。
今の悩みを克服して、あなたの実現したかった事にチャレンジしてください!
ともにそのチャレンジを目指していきましょう!  
あなたのその睡眠のお悩みもきっと良くなる
 
 
 

ファインカイロが選ばれる理由

豊富な臨床経験 (のべ4万人を越える豊富な臨床実績)

ファインカイロの施術

2005年から(およそ18年にわたる)の長い臨床経験の中で、0歳(乳幼児のミルクの吐き戻し)から96歳を越える年配の方(パーキンソン病のリハビリ)まで、神経機能異常という観点から施術をしてまいりました。

 

WHO国際基準のカイロプラクティック学位保持 (世界基準で国内に900人程度)

WHO国際基準カイロプラクティック学位保持

WHOが推奨するカイロプラクティック教育基準は4200時間以上の全日制教育でこれは日本の医学部に匹敵する教育時間です。北米を初めヨーロッパなどの国と地域ではドクターとして認識され、診断権などが与えられています。院長は法制化されている豪州ヴィクトリア州立RMIT大学生命科学部カイロプラクティック学科日本校を卒業しRMIT本校より2つの学位(カイロプラクティック理学士・応用理学士(臨床医化学))を取得しています。

 

骨のずれではなく、体に指令を与える脳・神経系への根本アプローチ

ファインカイロの施術

背骨のずれや歪み、背骨の変形や構造異常(分離症・ヘルニア・狭窄症など)が慢性的な症状の原因ではない事が次第に解明されて来ました。また慢性的な痛みやしびれ、他の症状も脳を中心とした神経系の信号異常やそれらに関連して記憶化された心理的ストレスであると言われています。当院は約18前から、様々な書籍や研究からその事実に基づき、神経機能のアプローチから健康を回復するサポートをしています。

 

ストレス・メンタル面へのアプローチ

ファインカイロの検査手法

高度なストレス社会となった今、ストレスに適応する人とそうでない人の違いは何なのか?
誰もが健康で健やかに過ごしたいけど、『体の不調』や『気持ちがついていかない』『心が病んでしまう』方がいます。
人間は機械ではないので、同じ症状でも違った原因は全く違います。症状に対するケアではなく、その人個人に対するケアを重要視しています。

 

自律神経や血管年齢測定によって体の状態を評価できる

自律神経測定や血管年齢測定

心拍変動(HRV)による自律神経測定や、加速度脈波(APG)による末梢血管循環検査によって、現在の体の状態を可視化する事で、現在の健康状態をある程度知ることが出来ます。
数か月おきに測定する事で健康状態の変化を可視化でき、自分の健康状態や好調・不調を感覚だけでなく、データで知ることが出来ます。
プロスポーツ選手だけでなく、慢性症状でお悩みの方に最適です。

 

他の治療院との圧倒的な違い 喜びの声多数

施術の感想

当院に来院される方の殆どが、病院や他の整体・カイロプラクティック・マッサージ・鍼灸・整骨院などで改善されずに悩まれていた方です。
また、当院と同じアクティベータメソッドを他院で受けたけど効果がなかった方も当院のアクティベータメソッドでは大きく改善しています。
アクチベータ器具を正確に使用する、正確に神経機能異常を判別する技術が他院とは圧倒的に違います。その結果が、この患者さんからの声でしょう。

 

施術後の変化を実感できる

施術前後の検査

当院では、施術前後に検査を行い体がどのように変化しているのかをチェックしていきます。可動域の検査や筋抵抗検査などで施術前よりも身体が変化している事を確認しています。
自覚症状だけでなく、確実に神経機能が改善しているかをチェックします。

 

 

あなたの頭痛の悩みを本気で改善する為に

種をまき、花を咲かせるまでは、ある程度の時間が必要です。
一晩で花を咲かせる植物はいません。
あなたの体もそうです。
施術をして、すぐにその悩みが解消する事はまずないでしょう。
 
施術直後は体の良好な感覚を感じ変化を感じると思います。
大事なことは、いい状態を体に覚えこませる事です。
継続した施術と、ご自身でできるエクササイズを実践して、神経系が健全な働きを再学習して症状が消失していきます。
 

1回の施術で治りたい! 

ゴッドハンドの施術で治してもらいたい!

その気持ちとても良くわかります。今の不快な状態をいち早く良くなりたいですよね。
しかし自然の法則からしてそれは無理な事でしょう。
あなたの体が、神経が、細胞が、エネルギーがしっかりと環境に適応して働くまでに時間と回数が必要です。

 

まずは頭痛の悩みを相談して下さい

 あなたの今のお悩みをぜひ聞かせてください。
公式Lineにて随時お悩みやご相談に対応しています。

友だち追加

お待たせする事もありますが、できるだけ早急に返信できるようにしています。
ご相談は無料ですので、ぜひ登録して相談してください。
そして、不安を解消して施術にお越しください。 あなたのお悩みを一緒に解決していきましょう!  

Lineをしていない方はこちらからでも相談を受け付けています

 

ファインカイロのご案内

完全予約制の治療院

当院は待ち時間なく対応させて頂く為、完全予約制で運営しています。
あなたの時間をしっかりと確保して、丁寧な問診、検査、施術、再検査、アドバイスといった流れで、あなたの大切な個人情報を他人に聞かれることが無いように配慮します。必ず事前に予約をお願い致します。

9:00-19:00 ※時間外診療に対応できる場合は受け付ける場合があります。
日曜日・祝日・他臨時休診時はHPやSNSで告知します
 

施術費用

  • 初回来院時
    8800円
    あなたのお悩みをお聞かせください。
    十分な問診から体に影響を及ぼしていると思われる問題を抽出し、検査によって分析していきます。
    初回はおおよそ90分程度のお時間を頂いています。十分に施術法や症状との関係性を説明します。分からない場合はそのままにせず質問してください。
  • 2回目来院時
    6600-9900円
    施術の内容によって費用が変わります。
    メンタル面を含む施術の場合9900円になります。メンタル面の施術を含まない場合は6600円です。

 

 

頭痛の悩み改善に向けてを一緒に歩んでいきましょう

最後まで読んで頂き有難う御座います。初めての治療院に行く時は色んな不安を感じると思います。きっと今までに様々なHPで情報を集め考え悩んで来たのでは無いかと思います。当院に来られる方の殆どがあなたと同じ状態でした。不安を感じるのは分かりますが、不安からは好転はなかなか難しいものです。
好転させるには何かを変える必要があります。その好転に向けて一緒に歩んでいきましょう!私がサポートします。

 

他の頭痛に関する記事もご参考ください

 

 

 

あなたのお悩み早期に改善してください
地下鉄南北線 北四番丁駅徒歩1分。 オフィスビルの8階に当院があります。 看板などはありません。完全予約制の隠れ家的治療院です。

頻尿・過活動膀胱のお悩みに

 

●夜中に何度もトイレで目を覚ます
● トイレに行ってもすぐに行きたくなる
● 会議や授業の前になるとトイレに行きたくなる
●残尿感があるが原因が分からないと言われた
など

ファインカイロの特別施術定期券

▲ 毎月 5人限定 (先着順)
▲ 毎月 サポート症状が変わります
▲ 購入日から1か月間有効です。(15日に購入したら翌月14日まで有効)
▲ 何回でも使用可能な定期券です
▲ 価格は、税込み 49500円
▲ 転売・譲渡・返金はできません。

 

あなたのお困りの症状ぜひご相談ください

ファインカイロは、あなたの症状の施術ではなく、あなたのからだの機能をチェックします。

症状の治療は対症療法で、誰に対しても同じ施術が施されます。

症状は変化するかもしれませんが、からだの癖は改善されません。

ファインカイロは、あなたのからだの機能(体をコントロールする神経機能)をチェックし働きかける事で、健全な体の機能を取り戻され症状が改善していくサポートを行います。

病院や他院で改善されなかったお悩みを相談してください

  • 『骨に異常はありません』
  • 『検査結果に特に異状ないですよ』
  • 『ストレスですかね・・・。溜め込まないように気を付けてください』
症状があって苦しく悩んでいるけど、どうも原因がよくわからないし、どうしていいかわからない。
そうお悩みの方が多いです。
ファインカイロでは、目に見えない体の働き(神経の働き)に注目しています。
病院や他院で問題が見つからないけれど、ファインカイロの視点でみると体に影響している『何か』が見えてきます。

諦めないでご相談ください!

友だち追加

公式LINEからいつでもご相談に乗ります。
院長と直接チャットで相談できますので、お気軽にご連絡ください。

 

24時間WEB予約受付中

自分の空いてる時間をみつけて予約が可能です。

その場で、予約が完結しますので、便利です。

まずはご予約を

当院は完全予約制にて運営しています。ご来院の前はお電話(022-226-7980)もしくはWEBより、ご予約をお願いいたします。

当日のお申し込みはお電話が確実です。
前日および当日の予約変更ならびにキャンセルには、キャンセル費用が発生します。
健全な施術院運営にご協力お願いします。
自然災害や公共交通機関の乱れなどの場合は、柔軟に対応します。

営業日時

営業日:月・火・水・木・金・土
休診日:日曜・祝日・臨時休あり(詳細はHPにて随時告知します)

営業時間:9時 ー 19時 (予定が合えば時間外施術も対応しています)

 

施術費用

初めて施術を受けられる方

初回費用

8800円 初回検査料 カイロプラクティック施術費用

初回は、初回検査費用とカイロプラクティック施術(神経機能障害の施術)がかかります。
初回のお身体の状態から今後の施術の方針、間隔や回数について解説します。

施術が2回目以降の方

2回目以降

6600円 カイロプラクティック施術費用

9900円 カイロプラクティック施術費用 ストレス施術費用

前回の瀬術後の状態と比較して、どの程度神経機能が維持されているかを確認します。
神経機能のぶり返しが強い場合は、当初予定していた今後の施術回数の見直しを提案する場合があります。

仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅より徒歩一分

地下鉄南北線 北四番丁駅より徒歩1分
JR 仙山線  北仙台駅より徒歩20分
JR東北本線   仙台駅より徒歩25分
仙台市営バス 木町通二丁目・二日町北四番丁 徒歩1分

 早く到着してしまった場合

リフレッシュルームへの行き方
1階のエレベータの奥に、リフレッシュルームがあります。 ビルの共用施設です。来院者さんの使用の許可を得ています。 こちらの奥で時間までお待ちできます。
リフレッシュルーム、こちらでお待ちください
リフレッシュルーム、こちらでお待ちください、飲み物もご購入頂けます
この様なお悩みに
シェアする
ファインカイロプラクティックをフォローする
【仙台・北四番丁】ファインカイロプラクティック