ドライマウス・顎関節症や、嚥下障害、顎が動く(ジストニア)など口腔系のお悩みをサポート

ストレスが原因となる病気-心身症

心身症とは、心理社会的ストレスの影響によって障害が発生する疾患群とされています。
対人関係や社会関係などの心理社会的ストレス(意識的にも無意識的にも)が、体の恒常性(一定に保とうとする働き)を乱して、免疫系・自律神経系・内分泌系・筋骨格系など様々な体の機能の変調を促して、症状が起きてしまう状態と言われています。
一般的な治療(投薬や手術)では改善が困難であるとされ、全人的なケア(心も含めた心身全体のケア)が重要であるとされています。

12月の特別施術定期券

2023年12月は、『歯科・口腔領域の症状(ドライマウス・顎関節症・味覚障害・三叉神経痛・舌咽神経痛など)』でお悩みの方を徹底サポートします!

特別施術定期券とは、定額でひと月の間なんども施術が受けられる定期券です。
毎月、テーマとなる症状を変えて難治で集中的なケアが必要な方に発行しています。(定員5名)

ドライマウスや味覚障害など、口腔系のお悩みをもっていませんか?

  • 長い間、喉や口の渇き(ドライマウス)の症状を感じている
  • コロナ感染・ワクチン接種をきっかけに味覚障害の症状がある
  • 虫歯は無いのに、顎や舌の痛みを感じる時がある
  • ものが飲み込み難い症状が続いている
  • 時々、顎の動かし方が分からなくなる事がある

この様な症状でお悩みではありませんか?
心身症と言われ、ストレスが体に影響を及ぼしている症状かも知れません
脳が過敏に反応するストレス記憶(誤作動記憶)にアプローチすることで
改善が期待されます

ストレス ➤ 脳の誤作動 ➤ 機能的神経活動の異常 ➤ 不都合な症状

様々な症状や病気の原因は?

私たちの体は、脳が司令塔となって、神経系が体の様々な働きに影響を与えています。
様々なストレス(心理的・肉体的・化学的など)によって、神経機能に誤作動が発生することで、免疫機能や内分泌(ホルモン)機能、筋骨格機能などに不都合や影響を与えて、様々な症状を発生させてしまいます。

背骨のズレや歪みは、神経機能が乱れた結果生じている現象であり、

ズレや歪みを解消する事で症状が改善されるのではなく、

神経機能が正常に働くようになった結果改善されていると言えます

ファインカイロは神経機能の改善を施術のターゲットとしています

全身の神経系のセンサーをチェックして、機能異常がある部位を低振動の機器を使用して神経機能を再活性させていきます。
脳が正しいセンサーからの刺激を受け取るようになる事で、様々な刺激(ストレス)に適応できるように働きかけて、健康的な心身を回復するように促します。

あなたの味覚障害やドライマウスの悩みも改善へ向けてサポート

ドライマウス・味覚障害の悩みを改善させていこう!

特別施術定期券について

  • 購入日から1か月間何度も使用できる定期券(例:8月5日購入したら9月4日まで有効)
  • 対象は、毎月のテーマに該当される方
  • 途中の解約や他人に譲渡は出来ません
  • 費用は、現金もしくはクレジットカードにて一括決済になります
  • 先着5名までの限定販売です
  • 施術予約でキャンセルが発生した場合は、通常予約同様キャンセル費用が発生します

関連記事

  1. 不眠,睡眠障害

    不眠症の悩みはこのように解消しよう

  2. メニエール症状が改善されました(仙台市青葉区・北仙台)

  3. 一度のアクティベータメソッドのケアで坐骨神経痛が改善

    定期的に起きる、腰痛と坐骨神経痛が一度の施術で改善

  4. 脊柱管狭窄症

  5. 寝つきが悪く途中で何度も目を覚ます不眠症状のある女性会社員(…

  6. トリガー小殿筋

    長距離移動で座骨神経痛が発症!(仙台市太白区)