意識する事なく常に働いてくれている自律神経には、心のストレスと深く関係しています
メンタル面を含めたトータルなケアがあなたの健康回復をサポートします

メンタル面は、必ずしもネガティブな事だけが影響するわけではありません
ポジティブな感情も時として脳のストレスとなって記憶化されている事があります

自律神経症状外来

  1. 過活動膀胱

    過活動膀胱

    過活動膀胱は、最近特に増えてきているお悩みだと思います。男女差はあまり無いと言われています。40代から増加し80歳には約4割の方がお悩みになっているというデータもあります。 切迫した尿意感で日常生活に支障を期待している方が多いです。心因性頻尿として側面が強いように感じています。病院の治療と並行して施術を希望される方が多いです。

  2. 頭痛(緊張性・片頭痛・群発性)

    頭痛(緊張性・片頭痛・群発性)

    頭痛でお困りの方は非常に多いです。お薬を飲んで日常生活を何とか維持している方が殆どです。頭痛には、『症候性の頭痛』と『機能性の頭痛』があります。前者はなにか大きな疾患の疑いがあります。問診や検査で異常がありそうだと感じたときは、専門病院の受診を進めています。後者であれば当院の施術でサポートできる症状と考えます、病院の治療と並行して施術を希望される方が多いです。

  3. 胃のむかつき(逆流性食道炎)

    胃のむかつき(逆流性食道炎)

    胃のむかつき(逆流性食道炎)は、最近特に増えてきているお悩みだと思います。女性の方が多いと言われていますが、近年では男性でご来院される方も増えています。病院の治療と並行して施術を希望される方が多いです。

  4. めまい

    めまい

    めまい症状は、回転性のめまいや浮遊性のめまい、などによって問題となっている部分が違います。女性の方が多いと言われていますが、近年では男性でご来院される方も増えています。 脳の重篤な病気が隠れている場合もあります、病院の診察を受けてない場合は、当院の検査の結果次第で、病院をご紹介する事もあります。

  5. パニック障害

    パニック障害

    パニック障害は女性の方が多いと言われていますが、近年では男性で牛来んされる方が増えています。動悸や不安、手足のふるえ、発汗、大声を出さないと圧し潰されそうな恐怖、などを感じる方が多いです。病院やカウンセリングで改善されないでお困りの方が、ご来院されています。

  6. 不眠症状

    不眠症状

    睡眠障害でお困りの方は、5人に1人はいると言われています。『眠れない』という事だけでなく、『眠りの質が悪い』事で、慢性的な疲労やうつ症状、腰痛、肩こりなどを併発している場合が多いです。病院やカウンセリングで改善されないでお困りの方が、ご来院されています。