腰痛 ・ 股関節痛 が改善した会社員男性
慢性的な 腰痛 と 股関節痛 を訴えて来院された男性。
症状を感じる様になって半年近く経過している状態でした。
日によってその痛みの程度は異なり、症状が強い時は、接骨院や整体・マッサージでほぐしてもらい、それ以外では自分でストレッチやマッサージをしながら過ごしてきそうです。
当院のHPをご覧になりご来院されました。
腰痛 と 股関節痛 でお困りだった方からの施術のアンケート
当院を知って来院されるまでの時間はどれくらいありましたか?またすぐに来院されなかった方はその理由は何か?お聞かせ頂けますか?
当院の事を知ってすぐに来た
どの様な症状でお困りでしたか?
腰痛、股関節痛
来院される前、どのような事に不安や期待がありましたか?
しっかりと説明して頂けるところ
なぜ数多くある病院や治療院の中から当院を選んで頂けたのでしょうか?また実際に来院されてみていかがでしたか?
しっかりと説明して頂けそうなところ
住まいの近くだったこと
とても納得のいく施術でした
施術を受ける前と後で、どのような変化がありましたか?
腰の周りの鈍痛が軽くなった
他の医療機関と比べて、違いは何でしょうか?
納得のいく説明が有難かったです
来院を検討している方に一言メッセージをお願いいたします
まず一度施術を受けてみてください
腰痛 や 股関節痛 と言われた症状でお困りの方、ぜひ一度ご相談ください
事実、病院の先生もそれを理解しているので、症状の原因だと言っている、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症に対してすぐに手術を迫るのではなく、薬や運動療法で改善させようと提案します。
https://fine-chiro.com/sendai/zakotsu_shinkei_pain/
ファインカイロでは、患者さんから、「こういう説明はしてもらったことがない」というお声をよく聞きます。
病院や他院は、人間の体を機械的に診る「機械論的生命観」で症状をみています。このような考えは急性症状のような状態にはとても重要な考え方ですが、慢性症状をみるには矛盾が出てきます。
人間を自然の一部として捉えて、あらゆる状況との因果関係を考える「有機論的生命観」で見ていくと、他院で改善しない症状や、原因不明と言われた症状でも、身体が変調を起こしている理由が見えてきます。
そういった説明は、病院などでは無いようです。