動悸や不安感そして肩こりや背中の痛み・腰の痛みがある30歳代女性パニック症状
動悸や不安のパニック障害で現在も継続施術中
週に1回の施術から2週に1回の施術にステップアップ
動悸や不安といったパニック障害の症状を感じるようになった経緯
職場の業務や人間関係での不信感、家庭内での不信感などが積もり、ストレスを抱えていた。
仕事では不当な扱いをうけたり、同僚などとのライバル心から常に疲労していた。
主に夕方から動悸やざわざわする感じがする。夜寝る頃になるとなんだか不安な気持ちが増してきて。
症状がひどい時は起床時からその感覚がある。
パニック障害の施術で行ったこと
脳の誤作動に関連していたストレス記憶にアプローチ
【仕事】上司に対する気持ち
【仕事】同僚に対する気持ち
【家族】ご主人に対する気持ち
【家族】お子様に対する気持ち
【仕事】同僚に対する気持ち
【家族】ご主人に対する気持ち
【家族】お子様に対する気持ち
食べ物に関連したストレス記憶にアプローチ
ファインカイロでは脳の誤作動に注目します
症状発生のメカニズム
出来事
↓
捉え方/感じ方 (ストレス)
↓
脳・神経機能の誤作動
↓
様々な症状
筋肉の過緊張(コリ・こわばり)・痛み・しびれ・スポーツ障害
内分泌機能異常・血圧コントロール障害・不眠・不妊・多汗・パニック
免疫機能異常・花粉症・アレルギー症状・アトピー症状・感染症
自律神経機能異常・動悸・吐き気・起立性調節障害
メンタル系機能異常・イップス・パニック・気分障害
などなど
パニック障害でお困りの方はこちらも参考にしてください
パニック障害改善してます

【WHO国際基準】ファインカイロプラクティック仙台・北四番丁
【最寄り駅】
仙台市営地下鉄南北線 『北四番丁』駅南出口1より徒歩1分
【場所】
〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル806
(目印は、朝日税理士法人さんの看板です)
【電話】
022-226-7980
お気軽にご相談下さい。
【受付時間】
月~土曜 9:00-19:00
定休日:日祝日(不定期で営業)