慢性的な腰や首そして背中の張りと痛みの方が改善されました(仙台市青葉区)
腰痛・首凝り・背中の張りになった経緯
昔からこの様な症状は感じていて、仕事の疲労やストレスによって症状が辛くしんどい時が過去にもあった。
そのたび、行きつけの治療院に通い体をケアしてきた。
2年前から単身赴任でこちらに来て、また症状が感じるようになってきた。
仕事はデスクワークで一日の大半を椅子の上で過ごしている。
今はリモートなのでストレスはあまり感じてない
腰痛や首凝り、背中の張りの症状
何をしていないでも常に背中のコリを感じている。
一日の仕事終わりは、肩こりや腰痛が強い事を感じている。
特に動作によって強く痛みを感じるようなものはないけれど、朝起きた時から症状は常にあり、すっきととしない感じ。
腰痛や首凝り、背中の張りの原因となっている誤作動反応はどこに?
腰痛、首凝り、背中の張りの治し方
症状に影響を起こしている誤作動反応を調整した結果
施術後は、じっとしていても感じていた背中の張りや首、腰の痛みが消失していました。
次回の来院時は、再度症状は出現していましたが、神経機能異常の箇所は少なくなっていて、神経機能が回復してきている事が確認できました。
2回、3回と施術を重ねるごとに症状は感じなくなっていき、メンテナンスケアへと移行しました
症状の原因となっていたストレス反応
施術を受けた感想を頂きました
他の筋骨格系の症状の記事も是非参考にしてください